太ももってどうやったら細くなるんですか?
その前に。
太くなってしまう原因を探ってみましょう。
実は、太ももが太くなる原因は、いろいろありますよ。
たとえば、運動量が少なかったり、デスクワークなど長時間座っていたりすると、脚のリンパの流れが滞ってしまい、老廃物が溜まってしまい(いわゆるムクミ)、そのムクミが原因で脂肪やセルライトがついてしまって太くなる。
そして、リンパの流れや血流が悪いままにしておくと、ますますセルライトが落ちにくくなって固くなってしまうパターン。
でも、それ以外にも原因があるんですよ。
それは、姿勢の劣化です。
特に、骨盤の後傾。
例えば座っているときに、骨盤を寝かせて(お尻の腰に近いところを下にして)座っている場合。
立ち姿勢がすでに猫背になってしまっている場合。
骨盤が後傾していくと、体の構造や重力に抵抗するためにも、どうしても立ち姿勢のときに、股関節が外側に開かざるを得ません。
開いた股関節が定着すると、その周りに余計なお肉がつき始めます。
他は細いのに、太ももだけ細くないのよね・・・そんな方がこれに当てはまる場合が多いと思います。
いい姿勢って、見た目に良いだけでなく、スタイルをキレイにしたり、維持したりするのにも、とっても大事です。
美容矯正・リンパ痩身サロン ラグナ 岩野倫子